神秘的能力開発覚醒コーチ @鈴木勝成のブログ

東大阪市 あなたの既に持っている神秘的能力開発 https://suzukikatsunari.com

南無阿弥陀仏と南無妙法蓮華経 - 浄土と法華の系譜

南無阿弥陀仏と南無妙法蓮華経 - 浄土と法華の系譜

これらを語る前に必要な前提知識ですが

www.youtube.com

 

念仏とは

念仏とは、仏教における行の一つで、
仏の姿や功徳を思い描いたり、その名号を
口に出して呼ぶことを指します。
サンスクリット語では"Buddhānusmṛti"で、
仏陀に対する帰敬、礼拝、讃嘆、憶念
などの意味があります。

念仏の種類

称名念仏
仏や菩薩の名を声に出して称えること。
例えば、「南無阿弥陀仏」や「南無妙法蓮華経
などがこれに該当します。

法身念仏: 
仏の実相を観ずること。これは、仏の本質的な
実相の理をあらわす法身
観ずることを意味します。

観想念仏: 
仏や菩薩の姿、功徳を心に思い浮かべること。
具体的な仏や仏の相好にむかえば、
それは生身や像身の色相を観ずることであるから、
念は観念の意味が強い。

以上が念仏の種類とその詳細な解説です。


南無阿弥陀仏

南無阿弥陀仏」は、浄土宗や浄土真宗などで
唱えられる念仏の一つです。
「南無」はサンスクリット語の「ナマス」
を漢字に当てたもので、「わたしは帰依します」
という意味があります。
阿弥陀仏」は阿弥陀如来とも言われ、
阿弥陀というお名前の仏さまのことを指しています。
大宇宙の全ての仏方の師匠にあたる仏が、
阿弥陀仏です。
南無阿弥陀仏を作られたのは阿弥陀仏なので、
南無阿弥陀仏には、阿弥陀仏のお名前が
おりこまれています。


南無妙法蓮華経

「南無妙法蓮華経」は、日蓮宗日蓮正宗などで
唱えられる題目です4。「南無」は
「わたしは帰依します」という意味があります。
妙法蓮華経」は、釈尊が覚知した、
万人の苦悩を根本から解決する法です。
「妙法」は真理、「法」は釈尊の教え、
「蓮華経」は釈尊の教えが記された経典を指します。


南無阿弥陀仏と南無妙法蓮華経の違い

宗派が違う: 
南無阿弥陀仏」は浄土宗、浄土真宗などが唱えます。
一方、「南無妙法蓮華経」は
日蓮宗日蓮正宗などが唱えます。

念仏か題目かの違い: 
南無阿弥陀仏」は仏の名前を念じる「念仏」です。
一方、「南無妙法蓮華経」は
法華経の真理を表す「題目」です。

帰依の対象が違う: 
南無阿弥陀仏」は阿弥陀如来という
仏様に帰依します。
一方、「南無妙法蓮華経」は
法華経の教えに帰依します。

救われるタイミングが違う: 
南無阿弥陀仏」は死後に救われるもので、
阿弥陀如来によって極楽浄土へと導かれます。
一方、「南無妙法蓮華経」は
現在の世界で救われます。

以上が
南無阿弥陀仏」と「南無妙法蓮華経
の解説とその違いです。

どちらも仏教の重要な教えであり、
それぞれが異なる宗派や文脈で用いられます。
それぞれのフレーズが持つ深い意味を理解することで、
その教えをより深く理解することができます

こう対比してみると
顕教常世利益(南無阿弥陀仏
密教=現生利益(南無妙法蓮華経

一概に一括りにしてはいけないのですが
✨あなた✨は「現世利益派」「常世利益派」
どちらですか?

私は✨あなた✨には
「現世も常世も両方」利益がある日々になるように
願おうと思います。


両方望むなんて煩悩が多いですって?

いえいえ、それが密教の奥義だったりするんですよ。

ではでは(笑)

般若心経 - 空の智慧

般若心経とは

般若心経は、仏教の経典の一つで、
般若経の中でも特に短く、
要点を絞ったものです。
その名前は、「般若」が「智慧」を、
「心経」が「心の教え」を意味しています。
つまり、この経典は「智慧の心の教え」を
伝えるものと言えます。

 

www.youtube.com

般若心経の内容

般若心経は、空(くう)という概念を
中心に説いています。
空とは、物事が固定された本質を持たず、
すべてが互いに関連しながら生じるという
仏教の思想です。
この経典では、五蘊(ごうん)という
五つの要素(色・受・想・行・識)が
空であると説かれています。

般若心経の効果

般若心経を唱えることは、心を落ち着け、
自己の存在と世界の真実を深く
理解するための瞑想の一形態とも言えます。
また、この経典を唱えることで、
悩みや苦しみから解放され、
真の安心を得ることができるとされています。


以上が般若心経の基本的な解説です。
仏教の教えは深遠で奥深いため、
一度にすべてを理解するのは難しいかもしれません。
しかし、少しずつその意味を噛み締めながら、
般若心経とともに自己の内面と向き合うことで、
新たな視点や深い洞察を得ることができるでしょう。
興味を持った方は、ぜひ一度詠んでみてください。
般若心経の世界が、あなたにとって
新たな発見と成長のきっかけとなることを願っています。

ご存じの方もこの機会に
般若心経訳を

観自在菩薩(かんじざいぼさつ): 
観世音菩薩(観自在菩薩)は

行深般若波羅蜜多時(ぎょうじんはんにゃはらみたじ): 
深く般若波羅蜜多(智慧の完全な理解)を行いながら

照見五蘊皆空(しょうけんごうんかいくう): 
五蘊(すべての存在を構成する五つの要素)が
すべて空(本質的には存在しない)であると照らし見ると

度一切苦厄(どいっさいくやく): 
すべての苦しみから解放される。

舎利子(しゃりし): 
シャリプトラ(釈迦の弟子)

色不異空(しきふいくう): 
色(物質)は空(本質的な存在)と異ならない

空不異色(くうふいしき): 
空も色と異ならない

色即是空(しきそくぜくう):
 色そのものが空である

空即是色(くうそくぜしき): 
空そのものが色である

受想行識(じゅそうぎょうしき): 
受け取る感覚、思考、行動、認識も

亦復如是(やくふくにょぜ): 
同様に。

舎利子(しゃりし): 
シャリプトラ

是諸法空相(ぜしょほうくうそう): 
これらすべての法(現象)は空の性質を持つ

不生不滅(ふしょうふめつ): 
生まれもせず、滅びもしない

不垢不浄(ふくふじょう): 
汚れもなく、清浄でもない

不増不減(ふぞうふげん): 
増えもせず、減ることもない

是故空中(ぜこくうちゅう): 
だから、空の中には

無色(むしき): 
色もなく

無受想行識(むじゅそうぎょうしき): 
受け取る感覚、思考、行動、認識もなく

無眼耳鼻舌身意(むげんじにびぜっしんい): 
目、耳、鼻、舌、身体、意識もなく

無色声香味触法(むしきしょうこうみそくほう): 
色、音、香り、味、触感、法(物事のあり方)もなく

無眼界(むげんかい): 
目の領域もなく

乃至(ないし)無意識界(むいしきかい): 
そして意識の領域もなく

無無明(むむみょう): 
無知もなく

亦無無明尽(やくむむみょうじん): 
無知の終わりもなく

乃至(ないし)無老死(むろうし): 
老いと死もなく

亦無老死尽(やくむろうしじん): 
老いと死の終わりもなく

無苦集滅道(むくじゅうめつどう): 
苦しみ、その原因、その終息、そしてその道(八正道)もなく

無智亦無得(むちやくむとく): 
知恵もなく、得るものもなく

以無所得故(いむしょとくこ): 
得るものがないから

菩提薩埵(ぼだいさった): 
ボーディサットヴァ(菩薩)

般若波羅蜜多故(いはんにゃはらみたこ): 
般若波羅蜜多(智慧の完全な理解)に依存するから

心無罣礙(しんむけいげ): 
心に障害がない

無罣礙故(むけいげこ): 
障害がないから

無有恐怖(むうきょうふ): 
恐怖がない

遠離一切顛倒夢想(えんりいっさいてんとうむそう): 
すべての逆さまの夢想から遠ざかる

究竟涅槃(くうぎょうねはん): 
最終的には涅槃(究極の解放)に達する

三世諸仏(さんぜしょぶつ): 
三世(過去、現在、未来)のすべての仏

般若波羅蜜多故(いはんにゃはらみたこ): 
般若波羅蜜多(智慧の完全な理解)に依存するから

得阿耨多羅三藐三菩提(とくあのくたらさんみゃくさんぼだい): 
阿耨多羅三藐三菩提(最高の覚醒、つまり仏陀の覚醒)を得る

故知般若(こちはんにゃ): 
だから、般若(智慧

波羅蜜多(はらみた): 
波羅蜜多(完全な理解)

是大神咒(ぜだいじんじゅ): 
これは大いなる神の呪文

是大明咒(ぜだいみょうじゅ):
 これは大いなる明の呪文

是無上咒(ぜむじょうじゅ): 
これは無上の呪文

是無等等咒(ぜむとうとうじゅ): 
これは無等等(比較できない)の呪文

能除一切苦(のうじょいっさいく): 
すべての苦しみを除くことができる

真実不虚(しんじつふこ): 
真実で、虚偽ではない

故説般若波羅蜜多咒(こせつはんにゃはらみたじゅ): 
だから、般若波羅蜜多の呪文を説く

即説咒曰(そくせつじゅえつ): 
すなわち、その呪文を唱える

羯諦羯諦(げてげて): 
ゲーティ、ゲーティ(行け、行け)

波羅羯諦(はらげて): 
ハーラー、ゲーティ(彼岸(悟り)へ、行け)

波羅薩婆訶(はらさっぽか): 
パーラサッポーハ(すべてが達成された)


般若心経(はんにゃしんぎょう)

以上が般若心経の全文の現代日本語訳です。
この経文は、仏教の深遠な教えを短く
凝縮したもので、その意味を理解することは
容易ではありません。
しかし、その言葉を唱えることで、
心の平和や深い洞察を得ることが
できると言われています。

般若心経の世界が、✨あなた✨にとって
新たな発見と成長のきっかけとなることを願っています。
では、次の記事でお会いしましょう。(南無(笑)

キリスト(西洋)と釈迦(東洋)の聖典と経典 - 世界の2大教典でIQとEQが2倍上がる

今回は世界の2代教典について
紐解いていければと思います。

 

www.youtube.com


「教典」の役割 

教典は、信者の宗教的・倫理的生活の
よるべき基準になります。
また、聖典自体が神聖視され、
それを写すことに功徳を認める写経や、
呪文化した読誦がなされることもあります

それぞれの「教典」

西洋の聖典と東洋の経典は、
それぞれ異なる文化と宗教的背景を持つため、
その解説と相違点は非常に興味深いです。
以下に、それぞれの特徴と相違点について
簡単にまとめてみます。

西洋の聖典

西洋の聖典は主にキリスト教の聖書を指します。
聖書は旧約聖書新約聖書
の二部構成となっており、神の言葉や教え、
歴史的な出来事、預言、詩、箴言
などが記されています。
キリスト教の教義や信仰の基盤
となる教えが含まれています。
聖書は大きく
旧約聖書」と「新約聖書
の二つに分かれています。

旧約聖書

旧約聖書は「古い契約」にまつわる文書集で、
以下のような書物が含まれています。

律法(モーセ五書):
創世記、出エジプト記レビ記民数記申命記

史書
ヨシュア記、士師記、ルツ記、サムエル記上・下、
列王記上・下、歴代誌上・下、エズラ記、
ネヘミヤ記、エステル記

詩歌・知恵文学:
ヨブ記詩篇箴言、伝道者の書、雅歌
預言書:大預言書(イザヤ書エレミヤ書エゼキエル書
と12の小預言書

新約聖書

新約聖書は「新しい契約」の基礎をなす文書集で、
以下のような書物が含まれています。

福音書
マタイの福音書、マルコの福音書、ルカの福音書ヨハネ福音書

使徒行伝
パウロの手紙:ローマ人への手紙、
コリント人への手紙第一・第二、
ガラテヤ人への手紙、エペソ人への手紙、
ピリピ人への手紙、コロサイ人への手紙、
テサロニケ人への手紙第一・第二、
テモテへの手紙第一・第二、テトスへの手紙、
ピレモンへの手紙

一般書簡:ヘブル人への手紙、ヤコブの手紙、
ペテロの手紙第一・第二、
ヨハネの手紙第一・第二・第三、ユダの手紙
黙示録


聖書の内容

聖書の内容は非常に広範で、
神の創造から人類の歴史、神と人間の関係、
教義、道徳、預言など、多岐にわたります。

例えば、旧約聖書の「創世記」では、
神が天地万物を創造し、最初の人間
アダムとイブが登場します。
また、「出エジプト記」では、
モーセがエジプトの奴隷から
イスラエル人を救出する物語が描かれています。

新約聖書では、イエス・キリスト
生涯と教えが中心となります。
福音書ではイエスの誕生から死、
復活までの生涯が描かれ、
その他の書物では初期キリスト教
教義や教会の形成などが記述されています。

以上の情報は一部の視点から見たものであり、
実際には聖書はそれぞれ深い洞察と
多様な解釈を持っています。


東洋の経典

東洋の経典は主に仏教の経典を指します。
仏教の経典は大乗経典と小乗経典に大別され、
釈尊の教えや護法、菩薩行などが記されています。
また、中国文明の「天人合一」や
法華経の「統合的精神」など、
東洋の哲学や思想が反映されています。

東洋の経典と言えば、特に代表的なものとして
四書五経」があります。
これは、古来、私たち日本人の祖先が自らを磨き、
高めるために読んできた東洋古典の中でも
特に重要視されている九つの経典を指します。

四書とは以下の四つの書物を指します:

論語孔子の言行を弟子たちが編纂したもので、
世界三大聖人の一人である孔子の教えが記されています。

大学:教育機関である大学についての
理念を記録しており、漢代に成立したと考えられています。

中庸:孔子の孫である子思が記述したと考えられています。

孟子儒家である孟子の教えを記録したもの。


五経とは以下の五つを指します:

易経易経は、自然現象や人間行動の変化を
64の卦(六十四卦)で表現したものです。
それぞれの卦は、陰陽の二つの元素(陰線と陽線)
から成り立っています。
易経は、物事の本質や変化の法則を
理解するための道具として使われてきました。

詩経詩経は、中国最古の詩集で、
305の詩が収録されています。
詩経の詩は、古代中国の人々の生活や感情、
風俗、風景などを描いており、
その時代の社会や文化を反映しています。

書経書経は、古代中国の歴史書で、
紀元前11世紀から紀元前6世紀までの出来事を
記録しています。
書経は、その時代の政治、経済、文化、宗教
などを詳しく描いており、
古代中国の歴史研究にとって重要な資料となっています。

礼記礼記は、儒教の礼法や儀式、教育、政治
などについて述べた書物です。
礼記は、人間関係や社会秩序を整えるための
道徳的な規範を提供しています。

春秋:春秋は、紀元前8世紀から
紀元前5世紀までのルー国(現在の山東省)
の歴史を記録したものです。
春秋は、その時代の政治的な出来事や戦争、
天災などを年代順に記録しています。


これらの経典は、古来からの知恵や
教えが詰まっており、人間の道徳や倫理、
社会のあり方、自然との関わり方など、
様々なテーマについて深く考察することができます。
それぞれの経典には独自の視点と教えがあり、
それらを理解することで、
私たちの生活や社会に対する理解を深めることができます。

これらの経典を学ぶことは、
自己啓発や人間理解につながります。
また、これらの知識を他の人々と共有することで、
より良い社会を築くための議論や理解を
深めることができます。


以上が「四書五経」の概要です。
これらの経典を一つ一つ詳しく解説するとなると、
それぞれが深い洞察と広範な知識を含んでいます。

相違点

西洋の聖典と東洋の経典の最大の相違点は、
それぞれが異なる宗教と文化的背景を
反映している点です。
西洋の聖典一神教の視点から世界を解釈し、
神と人間の関係を中心に据えています。
一方、東洋の経典は仏教の教えを基に、
人間の内面と宇宙との関係性を探求しています。

以上の情報は一部の視点から見たものであり、
実際には各聖典や経典はそれぞれ
深い洞察と多様な解釈を持っています。
詳細な解説や更なる理解を深めるためには、
聖典や経典を直接読むことをお勧めしますが、

ここまで読み進めて下さった✨あなた✨は
既に「教典マニア」なのかもしれません。(笑)

 

新約聖書と旧約聖書 - あなたを導く救世主メシア

新約聖書旧約聖書 - 人類を導く宗教的叙事詩

www.youtube.com

旧約聖書

旧約聖書は、キリスト教の聖書の一部であり、
ユダヤ教聖典ヘブライ聖書)
とほぼ同じです。
創造論、人類の始まり、ユダヤ人の歴史と法律、
預言者の教えなど、さまざまなジャンルの書物が含まれています。


旧約聖書の概要:

旧約聖書は、全39巻から構成されており、
ユダヤ人(イスラエル人)の歴史などが
書かれています。
その内容は、神による天地創造から始まり、
イスラエル民族と神との関係や、
神との約束が記されています。

旧約聖書の構成: 

旧約聖書は大きく分けると以下の4つに分けられます。
律法(モーセ五書
史書
文学書
預言書


旧約聖書の内容: 

旧約聖書の冒頭は創世記で、
その中には神による天地創造と人間の堕落
が語られています。
その後、創世記には最初の殺人である
カインとアベルの兄弟の話、ノアの箱舟
バベルの塔などの物語が続いています。
また、創世記には、アブラハム、イサク、ヤコブ
の3代の族長の物語が記されています。


旧約聖書の特徴: 
旧約聖書は原則としてヘブライ語で記載され、
一部にアラム語で記載されています。
また、「旧約聖書」というのは
キリスト教の呼び方で、ユダヤ教では
旧約聖書」と呼ばず、正式の名は
『律法(トーラー)、預言書(ネビイーム)と
諸書(ケスビーム)』であり、
日常的にはその頭文字をとって『タナハ』
あるいは読誦を意味する「ミクラー」と呼ぶ。

以上が旧約聖書についての解説です


続いて

新約聖書

新約聖書は、イエス・キリストの生涯と教え、
初期のキリスト教徒の行動、
およびキリスト教の教義について記述されています。
新約聖書は、福音書使徒行伝、書簡、
および黙示録から成り立っています。


新約聖書の概要:

新約聖書は、全27巻から構成されており、
イエス・キリストの生涯と言葉(福音と呼ばれる)、
初代教会の歴史(『使徒行伝』)、
初代教会の指導者たちによって
書かれた書簡からなっており『ヨハネの黙示録』が
最後におかれています。


新約聖書の構成: 

新約聖書は大きく分けると以下の5つに分けられます。
福音書(4巻)
史書(1巻)
パウロ書簡(13巻)
公同書簡 (8巻)
預言書 (1巻)

新約聖書の内容: 

新約聖書の中心は、イエス・キリスト
生涯と教えです。
福音書には、イエスの生涯や教えなどが書かれており、
キリスト教にとって特に重要な書と言えます。
また、新約聖書には、イエスが救い主として
地上に来てくださったという
良い知らせが書かれています。

新約聖書の特徴: 

新約聖書は原則としてギリシア語で
記載されています。
また、「新約聖書」というのはキリスト教の呼び方で、
新約すなわち新しい契約という呼び方は、
はじめイエス・キリストによって
神との契約が更新されたと考えた
初代教会の人々によって用いられました。
以上が新約聖書についての詳細な解説です。


相違点:
旧約聖書は、神とユダヤ人との契約、
モーセの法律、預言者の教えなど、
ユダヤ教の歴史と教義を中心に記述しています。

一方、新約聖書は、
イエス・キリストの生涯と教え、
初期のキリスト教徒の行動、
およびキリスト教の教義に焦点を当てています。

時代: 旧約聖書は、新約聖書よりも
古い時代の出来事を記述しています。
新約聖書は、イエス・キリストの時代
(紀元前1世紀から紀元1世紀)の出来事を
中心に記述しています。

教義: 旧約聖書新約聖書は、
教義の面でも違いがあります。
例えば、旧約聖書では「目には目を、歯には歯を」
という報復主義が教えられていますが、
新約聖書ではイエス
「もし誰かがあなたの右の頬を打つなら、
もう一方の頬も差し出しなさい」と
非暴力と寛容を説いています。

以上が新約聖書旧約聖書
それぞれの特徴と相違点についての解説となります

ユダヤ教からキリスト教への流れ
何故、編纂する必要があったのでしょう

キリストを裏切ったのは
「ユダ」・・・・ユダヤ・・・・

これは、偶然なのでしょうか
これ以上の解説は、私も怖いので、くわばらくわばら(笑)

シューマン共振で奇跡を起こす - 地球と共振して全細胞強制覚醒

シューマン共振と人体の不思議:
興味深い関係性
地球と私たちの身体についての興味深い話をしましょう。
それはシューマン共振という現象です。

 

www.youtube.com

シューマン共振とは何か?

シューマン共振は地球の地表と電
離層との間で、地球上に住む
人類をはじめとする、生きとし生けるもの
全てを守るかのように存在している周波数です。
この周波数は7.83Hzと特定され、
地球の「脳波」とも呼ばれています。

これは、私たちが地球と深いつながりを
持っていることを示しています。
私たちの心と体は、地球のエネルギーと共鳴し、
その周波数に影響を受けます。


人体への影響

NASAの研究により、シューマン共振の周波数が
人間にとって不可欠な周波数であることが
証明されました。
シューマン共振の周波数が脳波を
リラックスさせる方法や、
エネルギーヴァンパイア=奪う人への対処法など、
土地や空間や物を瞬時に浄化する方法についても
詳しく解説されています。


宇宙飛行士とシューマン共振

NASAシューマン共振の研究を始めたきっかけは、
月面着陸を果たしたアポロ11号の
帰還者たちの症状が『宇宙酔い
と呼ばれる吐き気や不快感でした。
最終的にNASAは『宇宙飛行士たちの宇宙酔い』に
シューマン周波数 7.83 Hzの欠如が原因である
と突き止めました。

内なる平和

シューマン共振の周波数は、
ラクゼーションや瞑想の状態に似ています。
この周波数に同調することで、
私たちは内なる平和を感じ、
ストレスや不安を軽減することができます。


スピリチュアルな覚醒

シューマン共振は、スピリチュアルな
覚醒にも関連しています。
この周波数に同調することで、
私たちは自己の意識を高め、
宇宙とのつながりを深めることができます。

まとめ

シューマン共振は地球と私たちの身体に
深く関わっています。
この周波数が私たちの健康やリラクゼーションに
影響を与える可能性があります。
この興味深い現象は、私たちが自然と宇宙と
つながっていることを示しています。
この現象を理解することで、
私たちは自己の健康、平和、そして
スピリチュアルな覚醒を促進することができます。
シューマン共振について学ぶことは、
自己理解と自己啓発の旅において、
重要な一歩となるでしょう。

現在は、アプリやyoutebeで
簡単にシューマン共振の周波数を聴くことができますので
皆さんもこの機会にシューマン共振と共振してみませんか。
α波やθ波などとの関係は、別の機会に・・・(笑)

祝詞と大祓詞 - 言霊の源流を理解し、あなたも本物の「言霊使い」に

 

祝詞大祓詞
言霊の秘密を解き明かしていきましょう


祝詞大祓詞、そしてそれらが持つ
言霊の秘密について解説します。
これらの古代から伝わる言葉には、
私たちの生活に深く影響を与える力が宿っています。

www.youtube.com

 

祝詞とは

祝詞(のりと)は、神事やお祭りの際に
神様に唱える言葉です。
これらの言葉は、無病息災や家内安全など、
神のご加護やご利益を得るために用いられます。
以下に、その主なポイントをまとめてみました。

祝詞の意味と目的: 
祝詞は、神々への敬意を表し、感謝の意を伝え、
また、神々からの恵みや祝福を願うためのものです。

祝詞の構成: 
祝詞は通常、序詞、本文、結詞の
三部構成となっています。
序詞では神々を讃え、本文では祭りの目的を述べ、
結詞では神々への感謝と祝福を願います。

祝詞の言葉: 
祝詞は古代の言葉で書かれており、
その意味を理解するのは難しいことがあります。
しかし、その美しい響きとリズムは、
神々への敬意を表すための重要な要素となっています。

祝詞の唱え方: 
祝詞は、清らかな心と敬意を持って唱えるべきです。
また、祝詞を唱える際の立ち位置や動作も重要で、
これらは神事や祭りの種類によって異なります。

祝詞の一例を以下に記載します。
ただし、これは一般的な形式であり、
特定の神事や祭りによっては異なる場合があります。

「敬れ、敬れ、八百万の神々よ。
我々がこの日、この時に集まり、
祭りを開催することをお知らせします。
我々の祈りと感謝の意を受け取り、
我々に幸運と繁栄をもたらしてください。
我々の祭りが成功するように、
そして我々の生活が豊かで幸せであるように、
お導きください。
我々はあなた方の恵みに感謝し、
あなた方の祝福を願います。
敬れ、敬れ、八百万の神々よ。」

この祝詞は、神々への敬意と感謝、
そして神々からの恵みと祝福を願うためのものです。
祝詞は、神道の神事や祭りの重要な部分であり、
その言葉と響きは、神々と
人間とのつながりを象徴しています。
祝詞を唱えることは、神々への敬意を表すだけでなく、
自己の精神を浄化し、心を落ち着ける効果もあります。


大祓詞の秘密

大祓詞(おおはらえことば)は、
神道の神様に奏上する祝詞の一つで、
その原文となる典型は平安時代に編纂された
延喜式」に「六月晦大祓」として記されています。
大祓詞は、私たち日本人古来から持つ考え方の
「穢れ」「罪」「過ち」を祓う祝詞です。

神道では、経典や聖書というものが
存在をしていませんが、神前で奏上する、
唱える言葉に限らず、言葉には霊力が宿る、
「言霊」(ことだま)という考え方があります。
祝詞はそのような霊力を持った古来から
受け継がれた特別な言葉で、大祓詞はその中でも
重要な私たちの罪穢れを払う力を持つと言われています。

言霊の秘密

言霊とは、
「日本語の五十音それぞれに宿った現実創造のエネルギー」
のことです。
日本語は、五十音、一つひとつが独自のエネルギーをもち、
それぞれの組み合わせが無数の働きをして、
あらゆるものを創造していく力を発揮します。
そういう意味で日本語は、「願望実現」
のための強力な言霊をもつ言語とも言えます。

まとめ

祝詞大祓詞は、古代から伝わる言葉の持つ力、
言霊を理解するための鍵となります。
これらの言葉を通じて、私たちは自然や神々、
そして自己とのつながりを感じ、
生活に新たな視点をもたらすことができます。
言葉一つで世界が変わるかもしれません。
言葉の力、言霊の力を信じて、日々を過ごしてみてはいかがでしょうか。

✨あなた✨はこの記事を読んで既に

✨✨言霊遣い✨✨なのですから

「言霊」遣いの奥義 - 最後まで見ると様々な「霊」遣いに (言霊・数霊・形霊・色霊・文霊)

言霊とは?

言霊(ことだま)は、
言葉が持つとされる霊力を指します。
これは、声に出した言葉、音声言語が、
現実の事象に何がしか影響すると信じられ、
良い言葉を発すると良いことが起こり、
不吉な言葉を発すると凶事が起こるとされた考え方です。
引き寄せの法則などにも利用できます)

www.youtube.com

言霊の起源

言霊の考え方は古代日本から伝わる
信仰に基づいています。
万葉集』には「志貴島の日本(やまと)の国は
事靈の佑(さきは)ふ國ぞ福(さき)くありとぞ」
(「志貴嶋 倭國者 事霊之 所佐國叙 真福在与具」
柿本人麻呂)との歌があり、これは、古代において
「言」と「事」が同一の概念だったことによるものである。


言霊の種類

金田一京助は言霊観を三段に分類し、
「言うことそのままが即ち実現すると考えた言霊」
「言い表された詞華の霊妙を讃した言霊」
「祖先伝来の一語一語に宿ると考えられた言霊」とし、
それぞれ「言語活動の神霊観」「言語表現の神霊観」
「言語機構の神霊観」ということに相応しいと記しています。


言霊の効果

言霊の効果とは、良い言葉を発すると良い影響がある、
悪い言葉を発すると悪い影響があるという
シンプルな考え方です。
言霊は効果があるという前提で、
日常生活に影響があるとしたら
どのような言葉がよいのかご紹介します。

「ありがとう」: 
「〜していただき、すみません。」よりも
「〜していただき、ありがとうございます。」
という感謝の言葉には、
周囲を明るくする効果が期待できます。

ポジティブな言葉: 
「もうだめだ。」よりも「なんとかなる。」など、
ポジティブな言葉が、自分の気持ちに
作用することはあります。


言霊の現代への影響

現代日本でも、言霊の考えは日常生活に
溶け込んでいます。
「痛いの痛いの飛んで行け」などの言葉も、
ある種の言霊信仰です。
言葉は少なからず私達の意識に働きかけます。
言葉がきっかけで、意識が上向くときもあれば、
その反対もあります。
言葉を使うなら、できるだけ美しい言葉、
思いやりのある言葉を使いましょう。


以上が言霊についての基本的な解説です。
言葉一つにも大きな力が宿っているという考え方は、
私たちのコミュニケーションにおいて
非常に重要な要素となります。
言葉を選び、大切に使うことで、
より良い人間関係や環境を
作り出すことができるでしょう。


音霊の現代への影響

現代でも、神楽舞で巫女が鳴らす鈴の音や、
太鼓の音、拝礼作法での拍手の音など
様々ありますが、それらすべてに邪気や魔を
祓い退ける力(=音霊)があるとされています。
音霊によってお祓いがなされ、
神様を敬い慈しむ正直な心によって
お祈りをすることで、
お願い事は滞ることなく神様のもとに伝わります。


数霊とは?
数霊(かずたま)は、数が持つ
エネルギーのことを指します。
これは、言葉や音にもその奥に秘められた
エネルギーがあり、それを言霊・音霊
呼ぶように、数にもやはり奥に秘められた
意味があり、それを数霊と呼びます。

数霊の計算方法
数霊の計算方法は、全ての数字を1~9までの
一桁に変換します。
例えば、23という数字は2+3=5として、
23の数霊は5であるというふうに捉えます。
同様に、29という数字は2+9=11、
1+1=2、356という数字は3+5+6=14、
1+4=5というふうになります。


各数霊の意味
数霊1~9にはそれぞれ意味があります。
以下に各数霊の意味を簡単に説明します

数霊1:
始まり出発を表し、強い生命力が
内包されており独立や発達、繁栄を
暗示しています。

数霊2:
分裂、別離、不安、破壊を暗示します。

数霊3:
調和、安定を象徴します。

数霊4:
破壊衰亡を暗示します。

数霊5:
中庸、調和を象徴します。

数霊6:
内面的、宗教的な数です。

数霊7:
繁栄と衰退の両極面を暗示します。

数霊8:
美しい宝石の如く、上品ですが
大変傷つきやすく、他からの影響も受けやすい。

数霊9:
究極、空虚、孤高をも暗示します。

他にも、ぞろ目の場合などイレギュラーがあったり
キリストの数霊、龍の数霊・・・・
それはまた、別の機会に

形霊とは?

形霊(かただま)は、文字の形や型から
エネルギーを引き出すという考え方を指します。
これは、言葉や音、数にもその奥に秘められ
たエネルギーがあり、それを言霊・音霊・数霊
と呼ぶように、形や型にもやはり奥に
秘められた意味があり、それを形霊と呼びます。


形霊の効果
形霊の効果とは、良い形や型を使うと良い影響がある、
悪い形や型を使うと悪い影響があるという
シンプルな考え方です。
形霊は効果があるという前提で、
日常生活に影響があるとしたら
どのような形や型がよいのかは、
以前紹介した「芒星シリーズ」の通りとなっております。


色霊とは?

色霊(いろたま)は、色が持つ
エネルギーのことを指します。
これは、言葉や音、数、形にも
その奥に秘められたエネルギーがあり、
それを言霊・音霊・数霊・形霊と呼ぶように、
色にもやはり奥に秘められた意味があり、
それを色霊と呼びます。

色霊の効果
色霊の効果とは、良い色を使うと良い影響がある、
逆の色を使うと逆の影響があるという
シンプルな考え方です。
色霊は効果があるという前提で、
日常生活に影響があるとしたら
どのような色がよいのか少し紹介します。

赤:
赤色は活力や情熱を象徴します。
また、愛情や勇気を表す色でもあります。
青:
青色は平和や安定を象徴します。
また、信頼や誠実さを表す色でもあります。
黄:
黄色は知識や知恵を象徴します。
また、幸福や楽観主義を表す色でもあります。

書き記すと、まだまだありますが、
今回の主題ではないのでこの辺で。

文霊とは?

文霊(ぶんれい)は、文字そのものが持つ
エネルギーのことを指します。
これは、言葉や音、数、形、色にも
その奥に秘められたエネルギーがあり、
それを言霊・音霊・数霊・形霊・色霊
と呼ぶように、文字にもやはり奥に
秘められた意味があり、それを文霊と呼びます。


文霊の効果
文霊の効果とは、良い文字を使うと
良い影響がある、悪い文字を使うと
悪い影響があるというシンプルな考え方です。
文霊は効果があるという前提で、
日常生活に影響があるとしたら
どのような文字がよいのかご紹介します。

「出師の表」:
『出師の表』のように時代、国境を越えて
誰かの心に響くほどの力をもった文字
という存在に敬意を込めたものです。

日本では祝詞や念仏
(南無妙法蓮華経南無阿弥陀仏、般若心経を)などが代表です。


文字が持つ力を信じ、その力を利用して
人々の生活を豊かにするというものです。
文霊の存在を信じ、その力を尊重することで、
私たちの生活はより豊かで、
穏やかなものになるでしょう。

ここまで読み進めた物好きな
✨あなた✨は強制的に
様々な「霊」遣いになっちゃいましたね。(笑)
✨あなた✨と相性の良い「霊」があれば教えて下さい。

ではでは